新入荷再入荷
福本積應 竹茶杓 銘 岩清水 影林宗篤作 共箱 茶道具 大徳寺派
共箱
大徳寺派
福本積應
福本積應 竹茶杓
共箱
竹茶杓 銘
竹茶杓
福本積應
共箱 茶道具
共箱 茶道具
茶道具 大徳寺派
銘
影林宗篤作 共箱

福本積應 竹茶杓 銘 岩清水 影林宗篤作 共箱 茶道具 大徳寺派

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 5850.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f94813018801
中古 :f94813018801
メーカー 福本積應 発売日 2025-05-13 定価 5850.00円
原型 竹茶杓
カテゴリ

ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション

サイズ:省略 付属品:共箱、紙箱、栞 発送 :宅急便コンパクトの予定です。 新品です。 無傷、状態良好です。 臨済宗大徳寺派招春寺住職の福本積應和尚の御茶杓です。作は影林宗篤さんです。積應和尚の略歴付いています。 銘は「岩清水」です。 岩清水は岩の間からわき出るきれいな水のことです。 爽やかで涼を感じる語句ですので、6月ころから夏場にお使いの方が多いと思います。 茶杓は紙箱にあります通り浸竹(シミタケ)です。 基本的に筒と茶杓は同じ竹で造られると思いますので、茶杓と筒と色が違うのが変かなと思いましたが、浸竹は竹の全体が変色している訳ではないということで納得しています。 仮に別々の竹で造られていたとしても、茶杓の方が浸竹ですので、ラッキーかなと思います。 あまり人気のある銘ではないと思いますので、お値段も安めにしております。どうぞお稽古楽しんで下さい。 発送は宅急便コンパクトを予定しています。 どうぞよろしくお願いします。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
未定
発送までの日数:
2~5日
photo_description

Update Time:2025-05-13 12:00:01

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です